RECOMMENDこちらの記事も人気です。
-
青年海外協力隊
【女性隊員編】青年海外協力隊出発前の持ち物リスト!
-
考えごと
周りに流されやすかった私がラオスにきて変わったたった一つの習慣
-
青年海外協力隊
コンタクトは?化粧品は?海外生活の女性が持ち物で困ること
-
ラオス
ラオスの就活事情から、日本の就活がいかに幸せかを考えてみる
-
青年海外協力隊
日本一時帰国で感じた、やっぱり日本は素晴らしい
-
青年海外協力隊
語学が苦手でも出来る!青年海外協力隊の環境教育ワークショップ紹介〜川を汚…
-
ラオス
ルアンパバーンおすすめゲストハウスまとめ!【女性ひとり旅向け】
-
ブログ運営
初めてブログに来てくれた方へ はじめに読んでほしい記事
-
ラオス
20代女子がラオスの片田舎に2年住んでわかった、生きていくのに♯いらない…
ABOUTこの記事をかいた人
1990年石川県生まれ。
2012年3月に大学(言語文化学科)を卒業し、神奈川県で3年間医療関係会社で営業の仕事をしたのち、青年海外協力隊参加。
隊次:平成27年度2次隊
職種:環境教育
派遣国:ラオス
コメントを残す