RECOMMENDこちらの記事も人気です。
-
青年海外協力隊
【女性隊員編】青年海外協力隊出発前の持ち物リスト!
-
ラオス
ルアンパバーン観光モデルコース【所要時間】【行き方】【入場】【注意点】
-
考えごと
【体験談】品川近視クリニックでICL手術(視力矯正)を受けて視力が0.0…
-
ラオス
女子バックパッカーデビューに最適。ラオスの魅力を在住者が紹介します。
-
青年海外協力隊
オンライン英会話ネイティブMainichi Eikaiwaの口コミや評判…
-
青年海外協力隊
青年海外協力隊の生活費公開します【女性隊員編】
-
青年海外協力隊
2年の海外生活、準備にいくらかかる?使ったお金公開
-
ラオス
20代女子がラオスの片田舎に2年住んでわかった、生きていくのに♯いらない…
-
考えごと
周りに流されやすかった私がラオスにきて変わったたった一つの習慣
ABOUTこの記事をかいた人
1990年石川県生まれ。
2012年3月に大学(言語文化学科)を卒業し、神奈川県で3年間医療関係会社で営業の仕事をしたのち、青年海外協力隊参加。
隊次:平成27年度2次隊
職種:環境教育
派遣国:ラオス
コメントを残す