RECOMMENDこちらの記事も人気です。
-
青年海外協力隊
【女性隊員編】青年海外協力隊出発前の持ち物リスト!
-
青年海外協力隊
経験も資格もない私が青年海外協力隊に応募した3つの理由
-
青年海外協力隊
環境教育の活動紹介~学校でのリサイクル活動編~
-
青年海外協力隊
青年海外協力隊の出前講座をやってみた!内容や使用したスライドも公開します。
-
青年海外協力隊
海外不慣れな60代の両親がラオスに来てくれた話。両親を呼ぶメリット、デメ…
-
青年海外協力隊
シェアハウスのトラブルって?住んで分かったメリットデメリット!
-
青年海外協力隊
リサイクルができない国でリサイクルを始めた話。物品援助は意味がない?援助…
-
ラオス
古都ルアンパバーン紙と布の村に行ってきた
-
考えごと
むくわれた人生の投資と決断ランキング。
ABOUTこの記事をかいた人
1990年石川県生まれ。
2012年3月に大学(言語文化学科)を卒業し、神奈川県で3年間医療関係会社で営業の仕事をしたのち、青年海外協力隊参加。
隊次:平成27年度2次隊
職種:環境教育
派遣国:ラオス
コメントを残す