RECOMMENDこちらの記事も人気です。
-
青年海外協力隊
【女性隊員編】青年海外協力隊出発前の持ち物リスト!
-
青年海外協力隊
アラサー女の本音。途上国に2年すむということ
-
ラオス
【初心者向け】ラオス語テキストの比較とおすすめ本紹介!ラオス在住者が教え…
-
青年海外協力隊
コンタクトは?化粧品は?海外生活の女性が持ち物で困ること
-
インドネシア
ジョグジャカルタ世界遺産プランバナン寺院群へ個人で行く方法と注意点
-
青年海外協力隊
海外生活、日本一時帰国前あるある3選
-
青年海外協力隊
【女性隊員向け】協力隊の愛用電子機器を紹介します
-
青年海外協力隊
年間○○日まで。任国外旅行制度
-
青年海外協力隊
ラオスに2年間住んだ私が日本に帰国して感じたこと12選
ABOUTこの記事をかいた人
1990年石川県生まれ。
2012年3月に大学(言語文化学科)を卒業し、神奈川県で3年間医療関係会社で営業の仕事をしたのち、青年海外協力隊参加。
隊次:平成27年度2次隊
職種:環境教育
派遣国:ラオス
コメントを残す