RECOMMENDこちらの記事も人気です。
-
青年海外協力隊
【女性隊員編】青年海外協力隊出発前の持ち物リスト!
-
青年海外協力隊
協力隊なら絶対いくべき。任国外旅行をおすすめする4つの理由。
-
ラオス
アジア最後の秘境 古都ルアンパバーンの魅力
-
青年海外協力隊
2年の海外生活、準備にいくらかかる?使ったお金公開
-
ラオス
ルアンパバーンのおすすめカフェ5選!アクセス・営業時間・WIFI事情も
-
青年海外協力隊
協力隊に合格してから訓練までにやるべき7つのこと
-
ラオス
ルアンパバーンからバスでたったの3時間。 サイニャブリ観光情報
-
インドネシア
インドネシア版UBER 配車アプリGO‐JEK使ってみた
-
ラオス
20代女子がラオスの片田舎に2年住んでわかった、生きていくのに♯いらない…
ABOUTこの記事をかいた人
1990年石川県生まれ。
2012年3月に大学(言語文化学科)を卒業し、神奈川県で3年間医療関係会社で営業の仕事をしたのち、青年海外協力隊参加。
隊次:平成27年度2次隊
職種:環境教育
派遣国:ラオス
コメントを残す