ブログで稼ぐための私が実際に使っているおすすめツールを紹介!

私がいつも使っているおすすめのブログツールを紹介します!

これまでいろんなサーバーやドメイン、ブログツールを使ってきたけど、色々試して自信を持っておすすめできるものだけ紹介しますね!^^

 

A8ネットに登録しよう!

A8.netに登録しておけば、グーグルアドセンス以外にも記事の内容に合わせて広告を貼って商品を売ることで収益化することができます。



>>>A8.netの申し込みページはこちら

レンタルサーバーに契約しよう!

ワードプレスのブログを始める際にはレンタルサーバーを契約する必要があります。

私のオススメはエックスサーバーです!

おすすめポイントは以下です。

  1. 国内シェアNO.1の大手レンタルサーバー!
  2. 多くの人が利用しているので、困ったときに自分で調べても解決策がたくさん出てくる!
  3. 料金・機能面でも安心。他社に劣ることなし

 

個人ブログなら、スタンダードプランで十分です。

お試し期間もあるから、ぜひ登録してみてください^^

>>>エックスサーバーはこちら

独自ドメインを取得しよう

次に独自ドメインを取得しましょう!独自ドメインとは自分の独自のドメインで、住所みたいなものです。

〇〇.comなどです。

独自ドメインの取得方法はこちらのサイトをご参考ください。

ドメインも会社がいろいろありますが、エックスサーバーならそのままドメインを取得できます。

https://www.xserver.ne.jp/order/order_new_domain.php

ドメインをとれた後は、WordPressをダウンロードします。

WordPressをインストールするときは先ほど取得した独自ドメインで立ち上げられているかを確認するようにしてください。

具体的なやり方はこちらのサイトをご確認ください。
https://www.xserver.ne.jp/manual/man_install_auto_word.php

 

WordPressのおすすめテーマ

WordPressサイトを自分で作成しくと、テーマが必要になります。

テーマとは、ブログのデザインや機能をカスタマイズできるテンプレートのようなものです。

おすすめのテーマはSWLLです!

>>>SWELLのデモサイトを見てみる

SWELLのおすすめポイントはこちらです

  • 初心者でも設定が分かりやすい
  • サポートやマニュアルが充実している
  • SEO対策がしっかりしている

 

今からブログを始めるなら圧倒的におすすめなのはSWELLです。なぜならブロックエディタというWordPressの新しいバージョンに対応しているからです。

テーマは無料のものでもできますが、有料テーマの方が圧倒的に時短になるのでおすすめです。

 

キーワード選定ツール

どんなキーワードが検索されているか?

おすすめはラッコキーワードです。

https://related-keywords.com/

こちらでどんなキーワードが検索されているのか?簡単に見ることができます^^

Googleサーチコンソール

サーチコンソールはGoogleが無料で提供しているツールです。

 

ブログで書いた記事が、どんなキーワードで検索されているか分析することができます。ブログを開設したら設定しておきましょう。

記事更新をGoogleに伝えることも可能です。

 

Googleアナリティクス

 

 

 

 

 

 

 

 

GoogleアナリティクスはGoogleが無料で提供しているアクセス解析ツールです。

 

 

 

まとめ

おすすめのブログツールに関してでした!

私が独学でブログを始めるときは、レンタルサーバーってどこにすればいいの?ドメインはどこの会社?と調べるだけで疲れ果てて、結局会社を変更したり後からすごく大変でした・・・。

参考になれば嬉しいです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

1990年石川県生まれ。 2012年3月に大学(言語文化学科)を卒業し、神奈川県で3年間医療関係会社で営業の仕事をしたのち、青年海外協力隊参加。 隊次:平成27年度2次隊 職種:環境教育  派遣国:ラオス